資格・勉強について
講座や当学院について、よくいただくご質問をピックアップしました。
受講について | 資格・勉強について | 総合資格学院について |
資格・勉強について
どの講座に申し込むか迷っています。

受講前に講座の詳しいスケジュール・カリキュラム・受講料を知りたいのですが。


各資格の講座案内をご覧ください。なお、教室によりスケジュールやカリキュラムが多少異なることがございますので、詳しくは最寄りの各校までお問い合わせください。
仕事をしながら毎週通学できるか心配です。

講義を欠席した場合のフォローはありますか?


補講映像を無料で各校にて視聴することが可能です。
もう一度同じ講義を受講することはできますか?


講義映像を視聴することが可能です。分からなかったことは、講義の後で講師や事務局担当に直接質問するか、該当講義の映像を何回でも無料視聴して、疑問点を残さないように学習することが大切です。
総合資格学院に入学した後で転校はできますか?


できます。
当学院の資格指導担当者までご連絡ください。転校先の場所・連絡先・カリキュラム等を相談して頂いてから、転校先の教務担当者と資格指導担当者に責任をもって引き継ぎを行います。また、事務手数料が10,000円(+税)必要になります。また、移動先に当学院がない場合は、責任を持って無料にて通信対応させて頂きます。尚、通信対応の内容につきましては講座によって異なりますので、スタッフに直接お聞きください。
- ※税込受講料は、税別受講料に受講申込日時点での消費税率を乗じた金額となります。
講師によって授業の質にバラつきはありませんか?


ありません。
受講生のための講師の質の維持は当学院の生命線です。ですから当学院では新人講師・ベテラン講師に関係なく、年間約60回の講師研修を行っています。どれだけ時間や費用がかかっても講師の育成と研修には妥協しません。
講義内容を確実に理解できますか?


できます。
休憩時間や講義終了後の質問対応・追加説明で、完全に理解できるまで対応いたします。これも「インタ・ライブ講義」のなせる技のひとつでしょう。
ご質問はインターネットからも受け付けています。
この他にご質問等ございましたら、以下の「受講相談」からお問い合わせ内容をご記入のうえ、送信してください。
- 前
- 次


資格取得のメリットから、試験の最新情報まで、ここでしか手に入らない情報満載!!