設備設計1級建築士
学科合格に必要なインプット学習から、実戦力を鍛えるアウトプット学習まで段階的に実力を養成する学科必勝講座です。TOP |
学習内容・
講座の流れ |
こんな方におすすめ
- 初受験の方から受験経験のある方まで
- 「法適合確認」「設計製図」を受験される方
講座の特徴
【法適合確認】知識の整理と定着を徹底し、採点のポイントを完全に把握する
【設計製図】演習と答練を繰り返し、修了考査への対応力を万全にする
【Topic】令和4年度はインプット&アウトプットを強化!
講座概要
学習内容 |
法適合確認対策、設計製図対策、模擬考査 |
---|---|
受験年度 | 令和4年度受験対策 |
標準開講日 |
|
受講料 | 850,000円(税込935,000円) |
一般教育訓練給付制度 | 利用可 |
備考 |
|
一般教育訓練給付制度について知りたい方
〔個人対象〕 給付制度により最高10万円が支給
10万円を上限に受講料の2割に相当する額が支給
- ※ご利用には条件があります。
- ※給付制度利用に関する詳細は、必ず当学院までお問い合わせください。
確実な修了考査突破を実現する学習システム
インタ・ライブ講義で受講できる!
当学院の「インタ・ライブ講義」は、「ライブ講義」 の利点をそのままに、 「講習カルテ」や 「講義理解度チェックポイント」など当学院独自のシステムを加えた講義。 コミュニケーション を通じて講師や教室担当者がこまめに受講生の理解度を確認しサポートするため、「わからない受講生」を生み出しません。
「インタ・ライブ講義」のメリット
- (1) 疑問点をその場で解決できる
- (2) ほどよい緊張感が高い集中力を生み出す
- (3) 最新情報もリアルタイムに講義に反映
- ※インタライブ講義の開講教室は限定されます。詳しくは 最寄りの当学院各校までお問い合わせください。
自分に合った学習スタイルが選べる
■インタ・ライブ講義(通学学習)
コミュニケーション を通じて講師や教室担当者がこまめに受講生の理解度を確認しサポート。 「理解度最優先」の学習スタイルです。 「インタ・ライブ講義」の詳細は コチラ
■通学映像(通学学習)
決められたカリキュラムに従って、学習を進めるだけで確実に実力アップが可能! クオリティの高い映像講義で全国どこでも高い品質の講義が受講できます。週1回の通学が規則的なリズムを作り 着実な実力をアップを可能にします!
■e講義(通信)
e講義は、自宅にいながらにして、通学講義と同様の高品質な講義を受けることのできる、 総合資格学院のインターネット学習システムです。一人ひとりの学習進捗状況に合わせて受講できるので、忙しい方や自分のペースで学習したい方に最適です。
セット割引特別受講料について
設備設計1級建築士 合格必勝コース
設備設計1級建築士 合格必勝コースは、「設備設計1級建築士 設計製図対策コース」と「設備設計1級建築士 法適合確認対策コース」をセットでお申し込みいただくもので、セット割引特別受講料を適用しています。
〔 通常 〕
合計 930,000円(税込1,023,000円) |
⇒ |
〔 セット割引特別受講料 〕 合計850,000円(税込935,000円) |
〔 セット申込時受講料内訳 〕
- 設備設計1級建築士 設計製図対策コース 420,000円(税込462,000円)
- 設備設計1級建築士 設計製図必修項目習得講座 40,000円(税込44,000円)
- 設備設計1級建築士 法適合確認対策コース 350,000円(税込385,000円)
- 設備設計1級建築士 法適合確認必修項目習得講座 40,000円(税込44,000円)